誰でも出来る!白髪予防で気をつけるべき4つの生活習慣

「白髪がすごい気になる。もうこれ以上増えないでほしい!」

白髪を気にしている全ての方がこう考えているかと思います。

白髪を黒髪に戻す確実な方法は見つかっていません。しかし、黒髪が白髪になる仕組みは解明されています。

知って改善!白髪が生える7つの大きな原因!』でも紹介しているように、白髪が生えてくる大きな原因は考えられるもので7つあります。

原因がわかれば白髪予防として対策できることもあるわけです。

すでに生えている悩ましい白髪は、白髪染めで染めることは出来ます。

しかし、増やさない努力も大切なことです。
髪のプロである美容師が白髪予防を紹介します。

スポンサーリンク


白髪を予防するには4つの大事なことを意識し、生活習慣を改善しましょう。

白髪が生えてくる原因の中で「老化現象と遺伝的要素」がありますが、ここに関しては対策しようがないわけです。

人は何もしなくても年を取っていくもので、老化現象を止めることは出来ません。遺伝も同じく変えることは出来ません。

しかし、他原因と考えられるものの中には生活習慣を見直すことで、白髪予防に期待できることがあります。

  1. ストレスが原因となる白髪
  2. 不摂生が原因となる白髪
  3. 不健康な頭皮環境が原因となる白髪
  4. 紫外線が原因となる白髪

上記4つの原因は、意識して生活することで改善できるとも考えられます。

過度なストレスを溜め込まない生活を送る

ストレス解消

ストレスが原因で育毛サイクルに支障をきたすことがあります。

「ストレス社会」と言われる現代は多くの人がストレスを溜め込んでしまい、健康維持が大変な時代となっているように感じます。

自分なりのストレス解消方を見つけることも必要です。

適度な運動で体を動かすことは、ストレス解消に効果的と考えられていますし、
体を動かすことで気持ちの良い睡眠にも繋がります。

白髪予防の1つとして、ストレスを溜めない生活、ストレスを発散することは大切です。

不摂生な生活をやめ、食生活や睡眠時間を意識しする

ダイエットや好き嫌いによる偏食、睡眠不足が影響する血行不良などはメラニン色素を作る細胞の機能低下につながります。

身体機能を正常に維持するという意味でも、

  • 必要な栄養素をバランスよく取り入れた食事
  • 必要な睡眠時間の確保

この2つは、白髪を増やさないために意識して生活を送ることが大切です。

食生活を改善して白髪予防

バランス良く

毛髪を作る細胞を正常に機能させるには、カルシウム、タンパク質やアミノ酸、ビタミンなどの栄養素が必要になります。これらの栄養素が含まれる食品で白髪がなくなるわけではありませんが、それよりもまず正常な毛髪を育てるためにバランスのとれた食事が大切だということです。

髪の毛を黒く保つために必要な栄養

【カルシウム】
黒髪を作るためのメラノサイトの活性化

カルシウムを含む食材
乳製品、小魚、大豆、ナッツ類、海藻、乾物類、小松菜などの葉っぱ類

【銅、亜鉛】
メラニン色素を作るのに必要

銅を含む食材
・黒髪を維持する上で欠かせない栄養
レバー、イカ、納豆、アーモンド、牡蠣、エビ、大豆、アボカド

亜鉛を含む食材
・髪の健康を維持するために必要なミネラル
玄米、ごま、ほうれん草、アーモンド、牛肉、海藻、緑茶、貝、きのこ類

黒髪を作るにはメラノサイトが正常に機能しなくてはなりません。メラノサイトを活性化させ、メラニン色素を作りだすのに重要な栄養素がカルシウム・銅などのミネラル類です。ミネラルは体内で生成できないので、毎日の食事で意識して継続的に摂取することが大切です。

美しい髪の健康維持に必要な栄養素

【タンパク質】
・毛髪を構成するのに必要

タンパク質を含む食材
乳製品、卵、大豆類、肉類、魚介類

【ビタミン】
・髪の健康維持に大切

ビタミンを含む食材

  • ビタミンE
    牡蠣、レバー、かぼちゃ、いわし、海藻、穀類、ナッツ類
  • ビタミンB
    チーズ、大豆、玄米、豚肉、ミルク、卵、ピーナッツ、小麦胚芽
  • ビタミンC
    アセロラ、いちご、オレンジ、キウイ、ブロッコリー、菜の花
  • ビタミンA
    レバー、にんじん、オレンジ、卵、ミルク

髪を黒くするにも、まず髪が健康であることが大切です。髪の主成分はタンパク質です。良質なタンパク質とともにタンパク質の働きを助けるビタミンもしっかりとることが大切です。

睡眠をきちんととる

成長ホルモンが分泌されるのは夜の睡眠

不規則な生活による睡眠不足は、髪の成長を妨げます。

髪の毛の成長は夜間に行われ、睡眠中に最も成長します。
一般的に理想とされる睡眠時間は、7~8時間位とされています。

頭皮形成されるのが22時~2時の間です。育毛サイクルがきちんと行われるよう、これらの時間を目安に睡眠をとるようにしましょう。

健康的な頭皮環境を維持する

髪の毛は頭皮から生えてきます。
美しく健康的な髪を育てるには、頭皮が健康であることが不可欠です。

頭皮を清潔に保つ

毎日、正しいシャンプーができていないと、皮脂や汚れは徐々に蓄積していきます。

蓄積した皮脂は、酸化が進み過酸化脂質となり、通常のシャンプー剤などでは落としにくくなります。過酸化脂質の除去には炭酸ヘッドスパが効果的です。
『白髪染めを定期的にする方に頭皮ケアの大切さを知ってほしい』

シャンプーは、どんなに疲れていても夜にするべき
整髪料(ワックス、ムース、スプレーなど)を洗い流さずに寝てしまったり、ホームカラー後の洗い流し不足などは、毛根に汚れが詰まる原因になります。
髪は睡眠中に育まれます。夜寝る前に頭皮を清潔な状態にしておくことが大切です。

自宅でも出来る正しいシャンプーの仕方はこちらをご覧ください。
『頭皮ケアの第一歩となる自宅でのシャンプーの仕方』

頭部のマッサージで血行を良くする

ストレスなどからくる頭皮の緊張は、マッサージなどで和らげることが大切です。

緊張状態が続くと血行不良となり、血液によって毛根に運ばれてくる栄養が吸収しづらくなります。
(→ヘッドスパは血行を良くするのに効果的)

週に1度はお風呂でゆっくり頭部マッサージを
頭皮の緊張をほぐすことで、頭部の血行が良くなり、正常な育毛機能が保たれます。 これによって、メラニン色素を作りだすメラノサイトの働きが良くなります。
黒髪が白髪になるのを防ぐためにも、頭皮マッサージを習慣づけましょう。

スポンサーリンク

紫外線対策で頭皮を守る

頭皮は毛髪により保護されていますが、紫外線を1番浴びる部分は頭となります。

紫外線対策は、髪や頭皮の健康を維持するためにも重要です。

髪の分け目をはっきりつけないようにする
ヘアスタイルによってはどうしても分け目ができてしまいますが、ジグザグに取るなどして分け目を少しでもぼかすことが大切です。

帽子や日傘で紫外線から守る
スポーツやレジャーなどで長時間屋外に居るような時は、帽子や日傘を利用して紫外線から髪と頭皮を守るよう心がけましょう。

僕が担当しているお客様の中には、年間通して日傘を使い紫外線対策をしている方がいます。
その方の白髪は、分け目などの表面部分よりも内側の方に白髪が多いです。
こうした紫外線対策が白髪の発生を抑えているのかもしれません。

髪や頭皮だけでなく、お肌にも影響を及ぼす紫外線は、酸化が起こり肌の老化に繋がりやすいとわかっています。

白髪予防とお肌のために長時間紫外線を浴びないよう気をつけましょう。

誰でも意識することで、白髪が増えていくことを遅らせることはできる

1度生えてきて白髪になってしまった髪を黒く戻す確かな方法は、未だ見つかっていません。

けれども、これ以上白髪を増やさないという努力は出来ないことでもありません。

スキンケア(お肌のお手入れ)に力を入れている方は多いと思いますが、健康的な髪と頭皮環境のために頭皮のケアにも少し意識を向けてみてください。

少しでも白髪の増加を防ぐには、
バランスの良い食生活

睡眠時間の確保

正しいシャンプーと頭部マッサージ

紫外線対策

この4つを意識してみてください。

スポンサーリンク