白髪染めに透明感を求めるのは間違い?白髪の量で仕上がりも全然変わる

透明感のある髪色。

  • 白髪染めでもミルクティー色
  • 白髪染めでもグレージュ
  • 白髪染めでも透明感あるカラー

結論から言いますと「出来るけど、ほとんどの方が1度の施術では無理」となります。

白髪染めでも透明感あるカラーに出来る白髪の方とそうでない方がいて、どちらかというと後者の方(白髪染めで透明感を出せない方)が多いのです。

白髪染めで透明感あるカラーにはできない白髪の方がほとんどなのです。

その違いは白髪の量なんです。

白髪だけを染めるのであれば、透明感を出すことはすごく簡単なんです。

スポンサーリンク


白髪に透明感を出すことは出来るけど、白髪染めでは無理

白髪は黒髪と違ってすでに白く、色の中でも1番明るい色です。すなわち、すでに透明感がある状態の髪が白髪なのです。

その白髪をミルクティー色などの淡く明るい色や、欧米の方のような明るい髪色に染めることは出来るのです。
下の画像を参考にしてください。

白髪は、幅広い色と明るさに染めることができる髪です。

ただ、白髪染めで使われるヘアカラー剤では、この透明感を出すことが基本的にはできません。

白髪を染めることを得意とする白髪染めは、透明感を出すことが目的のヘアカラー剤ではありません。

むしろ、透明感の正反対の作用をするのが白髪染めなのです。

白髪染めヘアカラー剤は白髪を暗くするのが目的

白髪染めのヘアカラー剤には、白髪を地毛の黒髪の明るさに近づけていくためのブラウン(染料)が多く含まれています。

黒髪と白髪の両方を染めることができる白髪染め(アルカリ性酸化染毛剤)ですが、黒髪は明るく白髪は暗くということをするヘアカラー剤なので、透明感が出づらいのです。

「透明感を出す」ということは、むしろ髪のメラニン色素、染料でいうとブラウンをいかに脱色していくかが重要となるのに、白髪染めにはそのブラウンが多く含まれているわけですから、透明感を出すことには不向きなのです。

透明感をキレイに出すには、黒髪はかなり明るくする必要があるためブリーチがベストとなります。白髪は元から透明感があるためブリーチの必要はないのです。

ポイントとなるのは、白髪ではなくいかに黒髪を明るくすることができるのかということです。そして、白髪染めヘアカラー剤は黒髪をキレイに明るくすることが不得意であり、白髪染めで透明感出すことは無理なのです。

白髪を色持ち良くしっかりと染めることができるブラウン染料が、どうしても黒髪を明るくする邪魔をしてしまうのです。

これが白髪染めヘアカラー剤なのです。

白髪染めヘアカラー剤で透明感を出せない染料のブラウンのこと、白髪染めでもある程度明るく染めるために大切なことが知りたい方は、こちらが参考になるはずです。

白髪があるけど透明感あるヘアカラーにしたいお客様のご希望とは?

白髪染めをしているお客様の中で、よく透明感ある仕上がりをご希望のお客様が見せてくださる画像が

  • グラデーションカラーの「外国人風カラー」
  • グレーとベージュの中間のような「グレージュ」

といった、ブリーチオンカラー(ダブルカラー)の画像で「こんな感じの透明感あるカラーにしたい」と。

出来ないことはないのですが、白髪染めでは無理なわけです。

というよりも、これはもう「白髪染め」とは呼べないのです。

僕は、説明します。

ここまでの透明感を出すには、最初にブリーチで明るいベースを作る必要があります。まずブリーチで脱色して、さらに上から色を重ねる(染める)必要があります。

また、希望の仕上がりと髪の状態にもよりますが、ブリーチ1回ではなく2、3回必要となることもあります。ダメージも避けて通れないので、髪へのダメージが目立つのと色落ちはとても早いです。

ただ、キレイな透明感も出ますし白髪もある程度染まるので目立たなくなります。

それと、ブリーチをせずに出せる透明感には限界があります。ブリーチでなくてもある程度透明感は出せますが、白髪はほぼ染まりません。

ブリーチせずに白髪も染めつつ透明感を出すことはできません。

このように、まず説明させてもらいます。

出来ないことは出来ない。きちんと伝える必要があるからです。

でも、これではほとんどのお客様が悩んでしまいます。

傷むのは嫌だし、色落ちが早いのも困る…けど、透明感(明るく)がほしい…
でも、白髪が染まらないのも困る…どうしよう。。。

となります。

白髪染めをしてきているお客様は、基本的には定期的に白髪染めをしている方がほとんどです。

ブリーチ後も定期的にヘアカラーを続けていくことを考えると、極力髪へのダメージは少ない方が良いと僕は考えています。

そのため、余程透明感を出したいという方以外は、ブリーチはオススメしていません。違う提案をさせていただいています。

ブリーチせずに透明感を出すのには限界がありますが、白髪を染めるとは考えずに明るくしてみてはどうでしょうか?

全体(黒髪)が明るくなり、ある程度透明感が出てくると白髪は染まりませんが目だ立たなくなります。白髪染めというより、白髪をぼかすという染め方になります。

感じ方には個人差ありますが、白髪が以前より気にならなくなり、このように染め続けているお客様もいます。

今より透明感ある仕上がりをご希望でしたら、1度この染め方でヘアカラーして様子を見てから、ブリーチを考えてみてはどうでしょうか?

というような提案をさせていただきます。

ブリーチオンカラーは、ブリーチだけでもダメージが大きいのに、さらに上からもう1度カラーしなくてはならないので、髪への負担はかなりのものとなります。

白髪は染めてもまた伸びてきます。キレイな状態をキープするには、定期的な白髪染めが必要であり、これもまた髪への負担がゼロというわけにはいきません。

透明感ある仕上がり。雰囲気あるオシャレなスタイルになりますが、白髪染めをする方はその後のことも考えることが大切です。

ブリーチせずに白髪染めでも少しは透明感も出せなくはない

今は、ブリーチを使わなくてもそれなりに(黒髪を)明るくすることができます。もちろん、明るくしようとすればするほど髪への負担は大きくなりますが、ブリーチに比べれば小さいです。

ブリーチせずに「白髪をぼかす」という選択肢もあります。意外に白髪が気にならなくなるものです。(個人差ありますが)
下の画像を見てください。

左は黒髪と白髪の割合が半々で白髪もだいぶ多い方です。右は白髪は10%と少ないですが、黒髪の中にあると結構目立ちます。両方とも白髪は染まっていません。
しかし、黒髪が明るくなると白髪はかなり目立ちづらくなります。

下のお客様は、白髪も全体的に多いですが白髪率は30%くらいです。

ブリーチはせずに、いつも明るめに染めています。根元は白髪染めをうまくミックスさせ明るめにし、毛先はファッションカラーがメインで染めています。

いつも明るめで染めているので、明るいベースができているのでブリーチせずに赤味を抑えて少し透明感ある仕上がりにできます。ただ、近くでよ〜く見ると白髪の染まり具合が薄いのがわかります。

※このお客様の白髪染めでもキレイにアッシュ系カラーにしていく方法は、こちらの『大人女性に本当にオススメしたいアッシュの白髪染めを紹介』で詳しく紹介しています。

これは、どうしても仕方ありません。透明感(明るさ)を求めると白髪染めヘアカラー剤だけを使ってしまうと暗くなってしまうからです。

でも、このくらいであれば白髪自体はだいぶ目だ立たなくなり、気にならなくなる方も多いです。

「白髪を染める」と考えて、白髪染めしては透明感は出せません。

最初に説明したように、白髪だけならこのような透明感あるキレイな色は出せます。

しかし、白髪でお悩みで白髪染めをしているお客様の多くは、髪の毛全てが白髪という方はほとんどいません。

白髪染めで透明感を出すには白髪の量が大きく関係してきます

ブリーチせずに1度の施術で透明感を出すには、

  • 白髪が多ければ多いほど透明感を出しやすい
  • 黒髪が多ければ多いほど透明感は出にくくなる

白髪率100%であれば、ブリーリせずにキレイに透明感が出せるし、透明感ある仕上がり以外にも彩度の高い濃い色も暗くならずにカラーできます。

上の方は、白髪率70%強といった量で、場所によっては黒髪の方が多いですが、ブリーチせずに1度の施術で鮮やかなピンク系カラーにしています。
(以前は、淡いアッシュ系カラーでした)

このように、白髪の量が多ければ多いほど「白髪染めでも透明感」が可能となります。

しかし、この透明感を求めるお客様の多くは、まだまだ黒髪の方が多いという方がほとんです。年代でいうと20代後半〜40代前半くらいの方で、白髪染めをしてきているけど明るく染めていたいという方です。

この世代の方の多くは、遺伝的要因などが関係しない限りは、そこまで白髪の量が多いという方はいません。

僕が担当してきてたお客様で平均的に考えると、白髪率10〜30%の方が多く、まだまだ黒髪がベースとなっている方がほとんどです。

白髪も30%になると、ご自身ではかなり多く感じていて「もう半分以上白髪でしょ?」と思っている方も多いくらいです。しかし、まだ黒髪が多いため、透明感ある仕上がりにするには、黒髪の方を明るくする必要があるのです。

スポンサーリンク

ブリーチを使った透明感はダメージも大きいので、白髪染めの方にはあまりオススメはできません。

「白髪染めでも透明感ある仕上がり」、「白髪を感じさせないオシャレな雰囲気」出来ないことはありませんが、ブリーチが必要となる場合が多いです。

白髪の量が関係するため、どうしてもダメージが避けて通れません。それに、ブリーチオンカラーをしたことがある方であれば、色落ちの早さは理解していることかと思いますが、1週間後、2週間後…かなり色落ちしています。

初めてブリーチした方は、色落ちの早さにビックリする方もいます。しばらくすると、ゴワつき、パサつき、きしみなどのダメージが気になり始めます。

ブリーチとは、そういうものと覚悟してやる必要があります。

今は、ブリーチ剤も進化してダメージを感じさせない(させづらい)仕上がりにもできなくはないのですが、ダメージを感じづらいというだけで実際は傷みます。

白髪はすごく気になるものです。かといって、白髪があるからしたいヘアカラーも我慢したくはないものです。

定期的に染めていくものだから、白髪染めで大きなダメージを抱えるというのは、あまりオススメできることではありません。

ブリーチオンカラーはせずに、できる範囲内で透明感を感じれるヘアカラーからはじめるのがオススメです。

それでも、もっと透明感が欲しい時はブリーチを考える。もしくは、どうしても白髪の染まり具合が気になれば、ちょっとづづ白髪が染まるよう暗めに(濃い色)していくことを考えても良いと思います。本当にちょっとづつです。

暗めに染めていけば、染まりやすくなる白髪ですが、暗くなりすぎてしまうと今度は明るくしていくのが大変となりますので。

白髪があるけど透明感のあるヘアカラーがしたい方で、黒髪が多く白髪が少ない方は

  • ブリーチオンカラー(2〜3回施術)が必要
  • 髪への大きいダメージは避けれない
  • 色落ちがすごく早い

ことだけは、知っておいてください。

ダメージや色持ちよりも「とにかく仕上がりが優先」という方は、チャレンジしてみるのも良いと思います。

ブリーチしなくてもある程度は透明感は出せますが、白髪は染まらないので「ボカす」という染め方になります。(白髪は目立たなくなります)

ただ、今まで暗めの白髪染めを続けてきている方は、ご希望の仕上がりと髪の状態によっては難しい場合もあります。
『暗い白髪染めをしている方が明るくできない4パターンを完全解説』

それと、ホームカラーで白髪染めし続けてきた方は、髪の状態次第では出来ない場合もあります。
『自宅で市販の白髪染めを使うときに絶対に知っておいてほしいこと』

定期的に続ける白髪染めですから、まずは美容室で白髪や髪の状態のこと、今後のヘアスタイルのことなどを相談してから、今回のようなブリーチ施術のご希望をどのようにしてやるのがベストなのか、担当美容師と考えていくことが大切です。

スポンサーリンク