【白髪染めトリートメントの使い方】キレイに染めるコツや流れを解説

「白髪染めトリートメントとは?」オススメの方や色の選び方、含まれる染料を詳しく解説で白髪染めトリートメントの特徴が理解できましたら、次は白髪を染める時の使い方が大切となります。

美容室で染めてもらう白髪染めではないので、ご自身で上手に使える必要があります。

せっかく自宅で白髪を染めることにチャレンジするのであれば、キレイに仕上げるコツを意識して使っていきましょう。

スポンサーリンク


白髪染めトリートメントで白髪を染める流れ

  1. 自分の白髪の量や髪の状態に合わせて白髪染めトリートメントの選択
  2. 染める前の準備
  3. 塗る
  4. 放置
  5. 流し
  6. 仕上げ

1,自分の白髪の量や髪の状態に合わせて白髪染めトリートメントの選択

「白髪染めトリートメントとは?」オススメの方や色の選び方、含まれる染料を詳しく解説でも紹介していますが、色の選び方で仕上がりが変わってきます。

大切です。

「キレイに染まらない…」「染まっているけど白髪は目立つ…」こんな仕上がりになっている場合は、白髪染めトリートメントの色選びを間違えているのかもしれません。

白髪よりも黒髪の方が多い方は暗めの色を選んだ方が均一な仕上がりになりやすい

黒髪を明るくする脱色作用がない白髪染めトリートメントです。仕上がりのイメージとしては、

  • 黒髪はほぼ変化なし
  • 白髪は選んだ色より少し明るく染まる感じ

このように考えておいてください。

このように染まるのが特徴です。白髪染めトリートメントは、暗くしていくことしかできないのです。

黒髪が多い方は、暗めを選ぶことがキレイに仕上げるコツです。明るめで染めると白髪が細いメッシュのような仕上がりに見えます。
好みの問題もありますし、白髪の生え方でも仕上がりに差が出るので、あくまで目安となります。

黒髪よりも白髪の方が多い方は、暗めでも明るめでも好みの色でいい

白髪の方が多い方は、比較的均一に仕上がって見えますので、暗め明るめ関係なく好みの色を選んでいいです。

白髪が多いほど選んだ色の通りに仕上がりやすいです。

暗めでも明るめでもどちらでもいいとは思いますが、僕は明るめをオススメします。

白髪は伸びてきてすぐに気になるものです。ましてや、白髪の量が多いとなるとお顔周りの生え際や分け目などがすぐに目立ってきます。

暗めで染めてしまうと伸びてきた白髪との明度差(コントラスト)で、気になりやすいといえるのです。

白髪が多い方には、基本的には明るめをオススメしています。

また、はじめて白髪染めトリートメントを使う方にも明るめをオススメします。なぜかというと、仕上がりが気に入らなかった時に対処しやすくなるからです。

白髪染めトリートメントは、暗くしていくことしかできないので、いきなり暗めで染めて「やっぱり明るい方が良かった…」と思っても、すぐに染め直せません。

暗めの色で染めた後に明るめの色を使っても明るくなりません。

まずは、明るめからはじめてみて様子を見るほうがいいでしょう。
「明るすぎる…」と思えば、次にもう少し暗めで染めればいいわけですから。

白髪染めトリートメントで、

  • 「明るく→暗く」はできる
  • 「暗く→明るく」はなりづらい

暗くなりすぎた場合は、シャンプーなどによってある程度色落ちしてからでないと、明るめで染め直せません。

  • 白髪が少ない方は暗めの色を選んだ方が無難
  • 白髪が多い方は暗めでも明るめでもよい
  • 白髪が多い方は明るめを選んだ方が伸びてきた根元が目立ちづらい
  • はじめての白髪染めトリートメントは明るめから始めるほうがいい

2,染める前の準備

白髪染めトリートメントを使うのに特別な道具はいりません。

用意するものは、

  • 白髪染めトリートメント
  • ビニール手袋

があれば、すぐに白髪染めができます。

手袋はするべきです。お肌についても落としやすいとはいえ、それなりに色が付いてしまいます。

また、お風呂で塗るのか、部屋で塗るのかはご自身で好きな方で問題ありません。

部屋で塗るときは、髪の毛以外の洋服や室内に付かないように気をつけてください。

また、塗ってすぐ流せるものではなく、放置時間が必要となるため「塗る作業時間と放置時間」を考えて、時間には余裕を持っておきましょう。

塗る前のシャンプーが必要な場合

  • 前回のシャンプーから半日以上経つ
  • スタイリング剤が髪に付いている
  • 白髪隠しのマスカラやコンシーラーなどが付いている

このような場合は、1度シャンプーして髪の毛を素髪の状態にリセットしてください。

前回のシャンプーから半日以上経つと、頭皮の脂質もそれなりに分泌されている状態です。白髪染めトリートメントは、髪表面のキューティクルを開く作用はありませんので、脂分が多く付着した状態の髪だと染まりづらくなります。

特に根元の白髪部分などは脂分が多く残りやすいので、シャンプーで事前に汚れと脂質を落とすことが大切です。

それと、白髪染めトリートメントを塗る前のシャンプーは「ノンシリコン」タイプのモノが良いです。
シリコンを多く含んだシャンプーでは、髪表面に付着するシリコンが染まり具合に影響を及ぼします。

また、白髪染めトリートメントを塗るときは、濡れた髪に塗るのか、乾いた髪に塗るのかでも少し違いますが、塗った後に20分以上放置すれば、染まり具合にそこまで差は出ません。

左から白髪率10%、30%、50%、100%と明るめのナチュラルブラウンで染めたものです。

そこまで仕上がりに差は感じませんでしたが、濡れた状態で塗るときは水分の多い場所と少ない場所で、塗りムラが生じやすいかもしれません。

塗る前のシャンプーをして濡れたまま塗るときは、塗りムラに注意してください。

  • 塗るときは手袋をする
  • 髪が汚れている場合は事前にノンシリコンシャンプーで洗う
  • 濡れた状態、乾いた状態どちらでもよいが塗ったら15〜20分は時間を置く

3,白髪染めトリートメントを塗る

初めて使う方は、毛先まで全体にしっかりと塗って揉み込んでください。

伸びてきた根元付近を中心に染める方は、毛先は色落ちが目立つようでしたら塗って、色落ちが目立たなければ根元中心に染めるだけでよいです。

【参考画像】実際の白髪染めトリートメント剤とは異なります

上の画像のように、お顔周りにはみ出ないようにたっぷりと塗ることが、キレイに染めるコツです。薄く塗ってしまうと染まりが悪く、染めムラが出やすくなります。

お肌についても落ちるから安心と考えずに、お顔周りを塗るときは慎重に。

【参考画像】実際の白髪染めトリートメント剤とは異なります

定期的に白髪染めしている方は、毛先まで塗りすぎると「根元が明るく、毛先が暗い」という仕上がりになる可能性もあるので、伸びてきた根元中心に染めるのがコツです。

  • たっぷりと塗ることで染めムラが起きづらい
  • お顔周りにはみ出ないように塗る
  • 定期的に染めている方は根元中心に塗る

4,ラップを被せて15〜20分放置する

塗り終わったらラップを被せて時間を置きます。

ラップをする前に、お顔周りにはみ出ている白髪染めトリートメントは拭き取ってください。

放置時間は10分未満ですと、染まりが薄いと感じる方が多いです。

特に以下のような髪質の方、

  • ヘアカラーやパーマのダメージが一切ない
  • 元の髪質が太い
  • 水分を弾きやすい髪質

白髪染めトリートメントは主に髪表面で染まるもので、傷んでいる髪は染まりやすく、健康的な髪は染まりにくいという特性があります。

また、新しく伸びてきた根元の白髪というのは、まだ外的ダメージを受けていない健康的な髪なので、毛先に比べると染まりづらいといえるのです。

20分も待っていられない方、10分が限界という方は、使う頻度を多くすることで染まり具合をカバーしましょう。

  • 根元は染まりづらいので15分以上は時間を置く
  • 傷んだ髪は染まりやすい
  • 待ってられない方はこまめに染める

5,よ〜く洗い流す

お湯でしっかりと洗い流します。色のついたお湯が出なくなるまで、丁寧にしっかりと落としていきます。

白髪染めトリートメントの後は、シャンプーをする必要は基本的にはありません。(各メーカーの説明書通りすればよいです)

「トリートメントの後にシャンプー??」と思ってしまいません?あくまでトリートメントであり、白髪も染まるトリートメントです。

「トリートメントを頭皮に付けるの?」と思うかもしれませんが、頭皮を保湿する成分なども配合されていますので、髪と頭皮両方のトリートメントと考えてください。

お湯洗いだけでは気持ち悪い…と感じるようでしたら、いつも通りにシャンプーしても大丈夫です。

ただ、使うシャンプー剤は洗浄力がマイルドなもの良いです。アミノ酸系などの弱酸性タイプがオススメです。

  • お湯で色が出なくなるまで洗い流す
  • シャンプーはしてもしなくてもどちらでも良い(メーカーの説明通りに)
  • シャンプー剤は洗浄力がマイルドなものを選ぶ

6,タオルドライして乾かして仕上げる

白髪染めトリートメントを洗い流した後に使うタオルは、城などの明るい色のものは避けるべきです。色移りします。

必ず、色移りしても目立たないタオルや、白髪染めトリートメント専用タオルなどを毎回使うようにしましょう。

染めた当日だけでなく、翌日以降も注意してください。

また、濡れたまま自然乾燥はやめましょう。髪が濡れている時というのは、せっかく染めた色が抜けやすい状態です。
染料が流失していきやすく色移りしやすいので、必ずすぐに乾かすようにしてください。

濡れたまま放置していると…

どんどん染料が流れ出ていきます。すぐにしっかりと乾かすことで、より定着してくれます。

また、染めた当日や翌日は雨や汗にも注意が必要です。スポーツクラブやプール、ホットヨガなどは避けた方がいいかもしれません。

また、スプレーやワックスなどのスタイリング剤の使用もできれば避けた方が色持ちが良いと考えられます。

白髪染めトリートメントは、髪表面を中心に染着します。スタイリング剤などの多くが髪表面に付着するもなので、洗い流す時に染料も落ちやすいと思われます。

  • 白髪染めトリートメント専用タオルを用意して拭く
  • すぐに乾かす
  • 染めた直後は雨や汗にも注意
  • できればスタイリング剤の使用は控える

スポンサーリンク

白髪染めトリートメントを使うときの注意点

白髪染めトリートメントは、髪と頭皮に負担なく白髪を染めながらトリートメント効果が期待できるものです。

※とはいえ、白髪染め目的で使うとヘアケアとしての効果はあまり期待しない方がいいでしょう。
→ヘアトリートメントの目的は髪のケア。理解せずに使っても効果は薄い…

また、自宅で手軽に使えることから白髪でお悩みの方が使うことが増えてきています。

僕も画期的な良い商品だとは思います。白髪でお悩みの方には、白髪を染めるための選択肢の1つとして考えられますし、難しいテクニックも必要としませんので。

ただ、美容師としてはオススメできる方とオススメできない方がいますし、注意してほしいこともあります。

使い続けている方も、これから使い始めようとしている方にも、白髪染めをする方には必ず知っておいてほしいことがあります。

白髪染めトリートメントに限らず、どのようなヘアカラー剤で白髪染めをするのかで、仕上がりも変わるし、その後のヘアスタイルにも影響してくるということ。

もし、美容室でも定期的に白髪染めをしているという方は、こちらもご覧ください。
『美容室での白髪染めと自宅での白髪染めトリートメントを併用するときに知っておいてほしい事』

自分が求める白髪染めの仕上がり、自分の髪の状態や白髪の生え方などで、何を使って染めるのがベストなのかわからない方は、こちらをご覧ください。
『白髪染めヘアカラーの種類を全部紹介!出来ること出来ないことが必ずある』

今は、セルフカラーでご自宅で白髪染めする方も多くなりましたが、担当美容師と白髪染めの方向性について相談してみることも大切です。

自宅で染め続けた髪は、美容師でも予測がつかない状態になっていることが多く、美容室で施術すれば必ずしも上手くいくというわけではありません。

『自宅で市販の白髪染めを使うときに絶対に知っておいてほしいこと』、白髪染めをしている方には必ず知っておいてほしいです。

スポンサーリンク